竹田城跡


家族で出かけてきました

兵庫県朝来郡にある竹田城跡




車ですぐ近くまでも行けるのだけど

せっかく暖かくなって、天気も良かったので

私たちは坂道を歩きました~

DSC_4169






















DSC_4174




















途中から見える山    

ここまで登ります





DSC_4195




















もうお城はなくて、城跡だけ  だけど

すごい・・・・。




DSC_4183
























DSC_4205





















以前は人が少なかったみたいだけど

今は観光地になっていて

すご~い人でした


気候によっては、雲海が見れるんですよ~




また行ってみよ



お土産に買ってきたお酒と

美味しい肉で晩御飯はすき焼き


こっちもうまくて良かった~

カテゴリ:


今日、ちづる上映会が終わりました

110名ほどの方に来ていただきました。


そして、

何よりも嬉しかったのが、77枚の感想

みなさん、たくさんの言葉を寄せて下さいました


自閉症と一口に言っても

1人1人様子も違うし、家族の状況も違う


今回は一家族のドキュメントだったけど

それでもこんなにじっくり観てもらうことは滅多にないので

本当によい時間になったと思います


自閉症の子を育てる家族は家族の想いを持ちながら

支援する人、周りの人は、自分に出来ることはなにかを

考えながら観ていただけたと思います。


来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました



子どもたち、頑張ってます(#^^#)

明日、送辞を読むナナセ
練習中   
(生徒会会長さんです)
DSC_4105

































児童会の候補者に推薦されて
立会演説会の練習をしているヒロト (ちょっと意外)



二人とも頑張ってます!



だけど、ちょっとビックリしたことが・・・・。

ヒロトの演説の内容



「低学年の頃
一人ぼっちで寂しい思いをしている時
一緒に遊ぼうと声をかけてくれた友達がいて
嬉しかった

ぼくもひとりぼっちの人をなくして
みんなで楽しく遊べるようにしたい」

と書いていたこと。



学校でそんなことがあったなんて全然知らなかった・・・・。
確かに、自分から声をかけて活発に遊ぶ子ではないからな・・・・
想像できる。

だけど、友達に優しくしてもらって
自分もそんなふうになりたいと思えたこと
いい経験が出来たなと思います。



ずっとそういう気持ちを忘れないでほしいな・・・・。

今、よい友達に囲まれて
楽しく過ごせてるから言える言葉なんだろうけど
もっと困った時は、もっともっと悲しい思いをしてる時は
頼むし母に言ってよ~と、ちょっと思った私でした・・・・

カテゴリ:

つなサポ運営委員会からのご案内です。

自閉症という障がいを きょうだい、家族の目線で撮った映画の上映会です。

是非お越しください。


平成25年3月3日(日)10:30~   13:30~
2回上映(各100名 自由席)

マイコム・フリースペース1(舞鶴市浜  マイコム駐車場1階)

前売りチケット1,000円(当日1,300円)
高校生以下無料


参考に、ちづる公式サイトをご覧ください。

昨日、今日

カテゴリ:


1か月くらい胃の具合が悪くて

病院に行ったら、明日カメラ飲もう って言われて

金曜日の朝、仕事前にとってもらった。



結果、悪いものは全くない・・・・とのこと。

よかった


ま~、暴飲暴食で胃が荒れてるみたいで薬はもらったのだけど。

あと、一応11日にエコーだけとるんだけど。きっと大丈夫でしょう



そんな暴飲暴食と言いながら

昨日は友達との飲み会に行ってしまった。
DSC_4021
お付き合いが始まったのは、ほとんどの方が最近なのに

何とも言えない楽しい集まりなんですよね。このメンバーって

サプライズで誕生日を祝ってもらいました。
DSC_4022






で、今日は

リョウヘイと天橋立を歩いてきました

DSC_4023


風が強くてちょっと寒かったけど、



DSC_4026
大股でぐいぐい歩くリョウヘイの後をついて行ってるうちに暑いくらいになったよ~



DSC_4028
籠神社に寄って、

帰りも歩くぞ~と思ってたら雨が・・・・。


船で帰りました



お雛さんをだす時期だけど、今年は特にリョウヘイの水がひどくて出せないので

お土産屋さんでナナセに小さいお雛さんを購入


手のひらにのるサイズでかわいい

DSC_4030




遅ればせの、餅つき

カテゴリ:


つなサポ「餅つき」の報告です


1月27日13:30~   城南会館が会場です


R0019484

この若者達     板硝子の組合のお兄さんたちです


準備から、搗きはじめまでお手の物


何より嬉しいのは、楽しそ~うにやって下さるところ





R0019480
おろし餅用の大根おろしをしてくれているのは、保安学校のNさん



R0019486

こちらも保安学校のYさん(昨年に続いて来てくれました)





R0019491

助っ人Mさん、Sさん



R0019506




R0019508

みんな力いっぱい餅つき~    がんばってます!




R0019510

お父さんも頑張ります




搗きたての餅を自分が好きな味で完成させて

すぐ食べる。   うまいの間違いなし

R0019500









毎年本当に好評の餅つき

今年も楽しめました



写真は、保安学校の安光先生が撮ったものを送って下さいました。

今年もご縁で、また少し新しい人達とつながる

楽しい時間になりました。


さぁ、

来年もやるよ~

七草粥食べて

カテゴリ:

今日は七日

朝から七草粥を食べた
DSC_3897

もう毎日食欲モリモリで、ご飯食べ終わてから餅を食べたり

お酒もいつもよりたくさん飲んだりの正月だったので

七草を食べて胃を整え、これから節制しなくては・・・・と

反省の朝でした




しっかし、このお粥

ものすご~くお腹がすいて、11時頃からお腹がぐ~ぐ~なって大変でした




ヒロトは今日から学校

ナナセは明日から

のんびりだった朝の時間が忙しくなります



年が明けて、早6日

カテゴリ:
あけましておめでとうございます


昨年は途中で放置状態になってしまったブログ

今年はボチボチ更新していきますわ


どうぞ、よろしくお願いします。




正月休みは天気が良かったので
DSC_3820
子ども達と一緒に五老ヶ岳に



DSC_3821







午後からは家族で元伊勢神社に初詣
DSC_3863
石段の途中から、人、人、人


DSC_3864




DSC_3865
昨年も1日に行ったけど、昨年よりも人が多かったな~




おみくじは、大吉

神様にしっかり応援してもらったので

今年も頑張らなくっちゃね~



夜は山盛りのカニ

DSC_3867
と、まぁ

平和に過ごしてました。








2日は高校のクラス会
DSC_3878

太った人、頭がうす~くなっちゃった人

変わらんな~ の人

いろいろだったけど、久々でも普通に盛り上がって話しして

楽しくていっぱい飲んじゃいました



次はいつ会えるかわからないけど、また元気で会いたいね。





3日はのんびり



4日は仕事


5日  6日は休み


明日から本格的に仕事



今年の目標は、時間を大切にする!っていう小学生みたいなもの


昨年は、後回しにすることが多くて

気づけばバタバタで、丁寧に日々を過ごすことができませんでした。

今年は、時間を大切にして

人との出逢いを大切にしていきたいなと思います


いっぱい、いろんな人と出会っていきたいと思います

今年も冬の野菜が届いた~


昨日はものすご~く寒くって

もう、そのまま冬か~ と思っていたら

今日はいい天気で寒さも一息



DSC_3533

ちょっとこれ見て下さい

実家の父が作ってくれた白菜


すごいでしょ~   この大きさ


さっそくお鍋にして食べました。



柿や大根、キャベツ、ネギ

父の作るものはどれも大きくて、味も最高



日曜日はおでんだな~





10月ですね

昨日はパート先で伝票に何回か「9月」と書いてしまいました


一年一年、本当に時間がたつのを早く感じます



こういう時は、いろんなことに流されずに

日々、自分の中の大切なものに向き合って生きなくては・・・・と思います



今日は、12月1日の「森 源太ライブ」の打ち合わせでした。

たまたまお酒の席で知り合って

その後もなんとなく会うことがあって、

その人の誘いで出かけた「お酒と中華と森 源太」で

すっかり源太さんファンになった私


私より、ずっとずっと若い彼だけど

歌のメッセージ性は本当に素敵で

聴いていると心が元気になるのがわかります



そんな源太さんのライブを企画している友達の応援をしたくて

一緒に熱い時を過ごしたくて集まった人達



詳細は、チラシが出来次第載せますね。


12月1日(土)19:00~

赤レンガパーク4号館 

とにかく、この日を空けておいて下さいね 



私個人としては、障がいのある子(人)の兄弟姉妹に是非来てほしいと思ってます。

自分の人生、自分のために生きていいんだよ!って

源太さんの言葉から感じてほしいな


来てくれた一人一人が、自分の明日を

これからを考える機会になると思います

このページのトップヘ

見出し画像
×